釣れないんでシーバスに逃げた

かくれみの

2017年10月11日 00:21

3連休初日は仕事の関係で一日終わり
次の日の昼前出発夕方前に高知着

今回は遊ぼうってことでシーバスからスタート

小さいやつを数釣れないものか?ってことで始めましたが開始すぐにCD7にアタリ
リール負けずバレタ
結構しっかり掛かってたと思ったのに

で、回収したルアーみると針が



小さいルアーほどええ針にせなあかんな、なにが起こるかわからんな
そのあと小型シーバスを釣ってアカメ釣りに




今回はラバジあかんかな?オグル喰うならいけんもんか?ってのとクランクを用意
バス釣りっぽくやってみることに

しかし満潮190センチくらい、干潮30センチくらいと差が
一気に水が引いてなんだか・・・・
で、気になる見た事無い場所をトコトコ歩いて見て回るもノー感じ
テトラの下も浅い・・・
アカメはとまれる魚やから物の下でじっとしてるやつの前にルアーを入れれたらと思ったんですが不発
クランクも一つロスト

もうテンションダダ下がり、しかも行きの車中でずっと日光当たってこの日は暑く頭が痛くなってきてどないしたものか
深夜頭痛薬が効いてきてさらに潮の上げがはじまりやる気が出たもののタイムアップ

参った、そして疲れた


あなたにおススメの記事
関連記事