琵琶湖ガイド ハネてみた そして全部借りてみた
本日はぐっさんさんにお誘いいただいて、ずっと行きたかった健ちゃんプロこと関根健太さんのガイドにお邪魔してきました
まず、天気が回復してくれた時点で今日はOK
まずは手始めにワンテンハイフロートをお借りして、小さいながらもエサでお腹パンパンのバスを数匹
そして本日メインのブレードジグとハネラバにチャレンジ
開始そうそうぐっさんさんにブレードジグフィッシュ
アタリが出たとこからの一連を丁度見てイメージバッチリ
あとは釣るだけ・・・のはずが僕にはアタリのみ・・・ホワイ?
そしてハネラバレクチャー
こんな、こんな、遠くから見たら全員根掛かりを激しくはずしてるだけにしか見えないじゃないか!?
いつものラバジと違うので、こんなかな?をひたすら試します
ブレードジグ、ハネラバ好きなほうを試して
すると
ぐっさんさん本日最大サイズ余裕の50アップ
でかかった・・・
関根さんと
ハネラバやってると僕にも当たります
このサイズがアベレージ
ちなみに本日は釣れた魚は全部40アップでした
仕事中
そして使ったラバジは
がまかつウォーニングショット10g
なぜこのジグなのか。こういったトレーラーなのか。
ブレードジグのトレーラーのセットのキモ
その他もろもろ、おもしろい話をお聞きできました
で、僕にはブレードジグは当たらなかったので、少しルアーの強さを落とそうと6インチグラブにすると、関根さんからこっちの方がいいよともひとつデカイグラブを頂戴いたしまして、巻くとやはりアタリは増え、とうとうのった
ダブルヒット
僕にもぐっさんさん程ではないけど50アップ!
本日は悶絶タイムも無く数があきない程度に釣れ続けて一日楽しく過ごせました
ありがとうございました
タチウオワインドや北海道のお話も聞けてよかったです。
さりげなくゲストが怪我をする可能性の少ないように注意を払っていただいたり、バスを焼けどさせないように、ボートのデッキを水で濡らしダメージの無いようにしたりとプロの仕事がチラリ
ええもん見せていただきました
ちなみに今日全部ルアー借り物。ごっつあんです
関連記事