一人で飛行機に乗れました
出発の3日前に有給消化で急遽沖縄へ
今年の目標でまだ達成していないのがチラホラ
で、わたくし飛行機は20年ぶり、国内線は初めて。そして電車バスの乗り方とか知らない
でもでも時間は無いんでバタバタ。タックルの準備も出来てない。毎日夜中まで準備してあっとゆー間に当日
初日は到着が16時過ぎ。レンタカーも初めてで手続き後ポイントを見に行く
んー、なんか小魚が追い回されてます
見るとアオブダイが、トロピカルで沖縄って感じ、そしてホテルへチェックイン後また車で漁港を見に行くことに
途中釣り具屋があったので立ち寄りそこでお買い物とリーフ情報ゲット、サンノリー2の店員さん非常に助かりました。ありがとうございます
そして迎えた朝、リーフへ。到着して準備をしてると明るくなってきました
持ち物も分からず、でも飛行機なんで元々あんま持ってこず絞りまくった道具と前日買ったもんで勝負
リーフのポケットにスプーンやワームを投げて
ファーストヒット、エッソー。前日買ったサンノリーさんのスプーン。お安くてこうゆうの助かります
そして、そして時は来た
目的のイシミーバイ
かわいい。やっとこの草間彌生作みたいな模様を実際に見れました。これにて目的達成
まだ朝7時30分
スニーカー釣ったかとおもた
早目に釣れたんで他の場所見に行ったり観光に行ったり、ソーキソバ食ったり色々動けました
結局釣りはこんだけで初日終了
で、2日目は友人に教えてもらった島へ朝からゴー
結構デカいのも釣れました
この日もスプーンやワームで
ちょうど行ったタイミングで潮が秋の潮になったそうで昼に向け潮が高くなる状態
知らないとこでリーフから帰れなくなっても危ないんでそこそこで撤収
とゆー感じでまだまだ暑い沖縄でしたが取り敢えずこれで47都道府県すべてで魚を釣る事が出来ました
長ったですが、まぁ今回でレンタカーと飛行機を覚えたんでまた旅の計画も色々たてれるかもしれません
関連記事