今年最後の目標
10月末、2日間で三重県の尾鷲でオオモンハタを狙ってみようと計画するも結果から言うと日帰りに
夜中から出て朝釣ろうと思ってたら朝寝坊
さらに行きの高速で左車線のトラックのタイヤがバースト。部品が飛んできて車に擦り傷が。まぁ走行に問題なし体も以上無しで助かりました
ってことで到着したら11時
なんかキレイでいい感じです。テトラもあってワンキャスト目で
デカエソ
がっちゃんも
そしてジグヘッドのフォール中に
キターーーーーー。オオモンハタ、これにてミッション終了
その後
ワインドマスターR 86Mで。4gくらいのジグヘッドなら問題なく使えました
ティップもソリッドなんで結構つぶしが効くのと意外にナイロン単線でも使えました
ガイド小さいけどまぁリーダーの結び目も通るんやからそら使えんこたーないですわな意外に嬉しい誤算
今度2号ナイロンくらいを合わせてみようかな
そしてまだタチウオには使ってないという・・・
夜は
ネンブツダイがワンキャストワンフィッシュ状態
アジは全然ですがこんだけ釣れたらネンブツも楽しい
作ったツールの使い心地もわかったのでアジでなくてもまぁいいです
で夜0時に終了
明るい時間だけなんちゃってロックフィッシュゲームだけなら一日でも全然いけますね
あとエギンガーの多さにびっくり
まだまだ人気あるんやなー
関連記事