2011年02月23日
なごみの湖 産んだ?
イエスッ!本湖! ビバ本湖!
今日はなごみの湖へ。なんと本湖
久々の本湖にお誘いいただきましたが、前回の記憶が・・・
が、しかし朝からええ感じに釣れます。産んだんか?こんな魚いっぱいいたの?

ぐっさんさんも釣ってます
本日ぐっさんさんは、かなり釣ってはりました
ご友人の方も皆さん釣られてたので、ほんまにええ日に来られましたね
手袋無しで釣りできたのも、この冬初めてでしたが
サイズもええのが釣れました

バディダディのオレ金

まいまい君にもらったターゲットミノーでサクラ

ヘラニジ
さぁ、今流行り?の釣りガールはいませんでしたが、有名人はおられました
よう釣らはるなぁ~と拝見してましたが
あと、今日は久々に出したタックルが。これでまた管釣りを遊ぼう
そしてまた顔が日焼けしてました
あー、久々めちゃ引きの魚釣れた~。
今日はなごみの湖へ。なんと本湖
久々の本湖にお誘いいただきましたが、前回の記憶が・・・
が、しかし朝からええ感じに釣れます。産んだんか?こんな魚いっぱいいたの?

ぐっさんさんも釣ってます
本日ぐっさんさんは、かなり釣ってはりました
ご友人の方も皆さん釣られてたので、ほんまにええ日に来られましたね
手袋無しで釣りできたのも、この冬初めてでしたが
サイズもええのが釣れました

バディダディのオレ金

まいまい君にもらったターゲットミノーでサクラ

ヘラニジ
さぁ、今流行り?の釣りガールはいませんでしたが、有名人はおられました
よう釣らはるなぁ~と拝見してましたが
あと、今日は久々に出したタックルが。これでまた管釣りを遊ぼう
そしてまた顔が日焼けしてました
あー、久々めちゃ引きの魚釣れた~。
2011年02月17日
朽木 使い勝手よろし

今日は一日のんびりしようの日
朝から買い物に出掛けて昼に朽木着
短時間勝負
今日は

久々に自作ロッドを曲げてあげよう
久しぶりにナイロンライン使いました。とりあえず曲げてあげたいのでクランクをキャスト

すぐに目的を達成
ニューデジカメも使いやすくて、ええ感じです
ってことで目的を達成したので自作ロッドはしまい、次は

パーコ練習
ロッドは

エリアカイザーL
話によるとミノーで岩魚がよく釣れる。虹はあまり釣れないって聞いてたんですが・・・
ヒットはほとんどニジ、たまに岩魚がまじります

岩魚

ギャル男マス
途中風がきつく、パーも使いにくかったんですが、少し前にブログにもアップした強風時の使い方セッティングで・・・ダメだ~
水深が浅すぎて通用しません
水深がある程度あればパームボールをリアアイにしてPEラインで使えばラインが膨らむ分リフトがしやすいんですが、水深が浅いとパームボールをリフトできずズル引きになってしまいます
こんなときは素直にスプーンのボトムバンプで対応した方がええですね
でも数が結構釣れたんで満足満足。のんびりドライブして帰りました
Posted by かくれみの at
20:15
│Comments(0)
2011年02月16日
余呉湖 諸事情
この竿を今年も無事に出すことができました
今日は余呉湖のわかさぎ釣りに
さて今シーズンは、あまりいい話を聞かないまま、もう終わっちゃうのかなと
とゆーか、、、めっちゃ日焼けしました。僕のワカサギ釣りの動作は万年同じなので、何が変わったというわけでもないんですが
今日は皆さんで悶絶してまいりました
僕が行った中では今日が一番きつかったです
あと今年は魚が小さい・・・
そしてガイドが凍る、水も凍るわでさぁ大変
イスに座りながらワカサギの画像を撮って、カメラを膝に、ガイドが凍り糸が出ないので、竿先を水に漬けようと前かがみに・・・ポチャン・・・
カメラ膝に置いたの忘れてた~
T木さん曰く綺麗にフリーフォールしていったそうな
とゆーことで画像は携帯で
そして帰りに、ニューデジカメ買って帰ってきました。決算セールでお買い得
ちゃんとリーシュコードも買いました。学習!
皆さん今日は有り難うございました
2011年02月14日
2011年02月06日
メガネ おおきに4

昨日いきなり、まぃまぃ君が自慢の彼女と店に来てくれました。いきなりで、びっくりしました
度、おつえぇ〜。スーさんの比じゃねぇ・・・
家用メガネです。ありがとうございました。
おみやげ、おいしくいただきました。ありがとう!