ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2024年03月17日

またまた下野さんのガイドへ

またまた下野さんのガイドへ行ってきました

今回はプリ狙い
風が一日吹いてましたが風が収まった一瞬で釣れた
それもそこのポイントへ入る閃き。閃きについての話もしていただけました。

あと若い頃の釣りの話や京都の話、仕事の話、いろいろ楽しくて一日あっちゅー間

ピッチンショットのドラッギングってぼけーっと竿持ってるだけじゃないのね。なかなかその中であれこれ合わせても行くのが楽しい





  

Posted by かくれみの at 21:02Comments(2)ガイドサービス 淡水バス ギル

2024年03月03日

雪ですやん。ボリオタですやん。

先週久々行ったら思うように出来なくて

でもポツポツ釣れてくれるのと周り見てるとあんなルアー持っといたほうがええんかな?とかで試しに使ったことないタイプのを買ったりしてベタな釣人感満載でまたまた高島の泉さんへ

が、行く道中雪がきつくてやっぱUターンして帰ろうと白髭神社へ。雪の朝やから空いてます、参拝して帰ろうとしたら雪が弱まってやっぱり出撃

結果晴れること無く降ったり止んだりで久々雪の中釣りしました

オレンジのプリズムバッグが壊れたんでブラック使ってます。もう10年近く前に買ってそのまま使わず新品で置いてたやつ

タックルは久々登場ニューカイザー。リールは1000番のローギヤを初めて管釣りで使用


結果。1000番ローギヤでトラウト、、、自分にゃ出来ねぇ!
今までハイギヤばっかやったんでやっぱあきません
ベナッとした竿やと巻き合わせするにも巻きが間に合わずよう掛けれませんでした

色々凡人であることが再確認出来た一日だたよー


  

Posted by かくれみの at 22:32Comments(0)管釣り