ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2015年01月21日

なごみの湖 充分



今日はパワードですの!

散髪終わって昼からなごみの湖へ

なーぜーかー平日にめずらしい方に遭遇

もう終了だそうですがしばしお話したのち本湖へ

情報ばっちりダディ39白からスタート

が、当たらない・・・ってなわけでもう一ついただいた情報の光物にチェンジ



来たがねー

このタイミングでまわってきたのか1時間で4匹

イエス!全部ダディ39でした

その後、少しとまったもののパルとダディで1匹ずつ追加
試しにパーコでボトムやってふらっと1匹

3時間で7本キャッチ2バラシ



ええ感じで4時30分終了

最近よう釣らせていただいております

水温4度みたいなんで上から下まで一緒やろうからどのレンジにもいるだけに絞りにくいですが、回遊来たら素直に当たるんで助かってます
  

Posted by かくれみの at 20:43Comments(0)なごみの湖

2015年01月14日

なごみの湖 99出す日

仕事が大量で休み返上かと思いきや、昨日の時点で片付いたのでなごみの湖へ

9時からスタート!もち本湖へ

今日の目的は


99フリークスを曲げる

とゆーかいい日で3時間で5本釣れたんでもうええか~で昼に終了





満足満足

ダディ、MIU、パルと種類もいろいろレンジもいろいろ

早目に切り上げて家でゆっくりしましょかね

冬はつらいの~  

Posted by かくれみの at 15:01Comments(0)なごみの湖

2015年01月01日

なごみの湖 あけおめフィッシュにお目にかかれた日

あけましておめでとうございます

元旦です。毎年恒例なごみの湖へ釣りに行ってきました。

まずはご挨拶、そして本湖へ

去年はいい感じでしたが、今年は僕の番でしたよ、ええ
憑りつかれてます

僕だけアタリも魚もな~い!

真横でバンバン当たってるのに・・・


3時間後ようやくお魚

MIU3.5でした

今日は覚悟してしまいましたが、これで全員釣ったんでなごみの湖特性お雑煮を食べに行けます

そのあともなぜかポンポンと釣れて結果午前3本
いい感じ♪

おいしく今年もお雑煮をいただいてほっこり

昼休憩後もポカポカしてます。風も無く最高
そして午後から2本追加できました、僕にしちゃ上出来

今日の魚はオールスプーンでゲト MIU3.5まんせー

いやーですが、午後の陽ざしも一時の幸せでして


朝からこんな感じやったのに


一瞬でこれもんよ


水深もあるんで他の管釣りよりレンジが合わせにくいもんでヒットは少ないけど、1匹掛けると走り回るし、下に下に潜り続けるわでやっぱ本湖で魚掛けると他では味わえない楽しさがありました。再認識出来た日でした。やっぱ同じニジマス釣るなら本湖で掛けたいですなぁ

いつもは会社の釣りを初めて間もない人間と行ってますが、今日はご一緒させていただいた方がみんな自分より知識も技術もある方ばっかなんでいい勉強になりました。釣り方やらルアーやら、他魚種の事もいろいろ聞けて興味津々でごわす

そして帰り道、雪で渋滞、事故等元旦から大変でした
スタッドレスみんな履いてないんでしょかね?
スリップで側道の溝にダイブを3台、正面衝突事故1件、原付真後ろで転倒、朝は晴れてていきなり降ったのはあるにせよまぁ~いろいろ目撃しました

無茶はいかんですたい




  

Posted by かくれみの at 22:14Comments(0)なごみの湖

2015年01月01日

ドライブがてらワカサギ見に行ってみた

大晦日、休みだったので朝起きてやることないし暇なんで余呉湖へ

途中ABCマートにてスニーカー2足購入、夏の釣り用、冬の分厚い靴下履いた時用、釣り以外の用途で3足予定やったのに、買おうとしたのがサイズ無しで1足断念

そっから走ってたぶん14時ぐらいに着いて夕方まで釣ったらええか~ってな予定ですとも、ええ



さすが大晦日なのか人少ないですな



セット完了!

今年は大きい方の桟橋で釣れてるからゆっくり来ても、昼までの人が帰った後狙いで入れるやろう作戦でしたが、これならいつでもどこでも入れるでしょね

そして


1匹目!

ち、小さい・・・俺・・・オワタ

ラッシュなく僕の腕ではポツポツしか釣れませんでした
まぁたまに普通の天ぷらサイズも釣れますが僕の仕掛けに来たのは全体的には小型でした

ひさびさ一人釣行やったんでこれはこれでのんびり出来ました

明日はお声が掛かったのでなごみの湖へいざ!  
タグ :ワカサギ

Posted by かくれみの at 21:38Comments(0)ワカサギ