2012年09月24日
なごみの湖 放流
昼からなごみの湖へ
土曜に放流が入ったものの、まだあまり魚が仕事をしていないという話
見に行ってみようということで、昼1時30分から釣り開始
かなり涼しいです
中央桟橋独り占めで上流向きにキャスト
なぜか、あるラインだけアタリが多い
でも外れるとアタリが無い・・・
まずダディ39でチェック、開始すぐに

ええ感じ
釣れるマスは体高が高くてお腹もパンパンの太いええ鱒が放流されてました
パワードが絞られました

今日のタックル、久々パワード投入
スプーンを重いものから、マミィ、リーフ、ノア1.4なんかに下げていってみたらどれも当たりませんでした
結局ダディのチャート金と蛍光レッドの2色だけで通しました
結果6時前までで12ヒット6キャッチ
半分ばらしっ!!!
この釣りは好きやけど相変わらず下手やなぁ~
アタリは4時までは結構でました
風に吹かれた綿毛を見ながらのんびり一日終了
土曜に放流が入ったものの、まだあまり魚が仕事をしていないという話
見に行ってみようということで、昼1時30分から釣り開始
かなり涼しいです
中央桟橋独り占めで上流向きにキャスト
なぜか、あるラインだけアタリが多い
でも外れるとアタリが無い・・・
まずダディ39でチェック、開始すぐに

ええ感じ
釣れるマスは体高が高くてお腹もパンパンの太いええ鱒が放流されてました
パワードが絞られました

今日のタックル、久々パワード投入
スプーンを重いものから、マミィ、リーフ、ノア1.4なんかに下げていってみたらどれも当たりませんでした
結局ダディのチャート金と蛍光レッドの2色だけで通しました
結果6時前までで12ヒット6キャッチ
半分ばらしっ!!!
この釣りは好きやけど相変わらず下手やなぁ~
アタリは4時までは結構でました
風に吹かれた綿毛を見ながらのんびり一日終了
Posted by かくれみの at 21:05│Comments(2)
│なごみの湖
この記事へのコメント
お疲れ様でした。
僕も日曜日はダディ39だけでOKでしたね。
日曜日は放流カラーはいまいちで、青銀、パロット等のシルバー系が良かったですね。
確かに、場所ムラがかなりありましたね。
早く、馴染んで、バラけて欲しいですね。
僕も日曜日はダディ39だけでOKでしたね。
日曜日は放流カラーはいまいちで、青銀、パロット等のシルバー系が良かったですね。
確かに、場所ムラがかなりありましたね。
早く、馴染んで、バラけて欲しいですね。
Posted by よっしー at 2012年09月25日 20:30
よっしーさん
次にもう一発放流が入れば、それらしく釣りが出来るようになってくるような感じですね。
まだ、たぶん口使う魚を分け合いせなあかん気がします
だって、あそこふけぇ~んだもん
次にもう一発放流が入れば、それらしく釣りが出来るようになってくるような感じですね。
まだ、たぶん口使う魚を分け合いせなあかん気がします
だって、あそこふけぇ~んだもん
Posted by かくれみの
at 2012年09月26日 10:34
