ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年11月07日

秋休み アカメ見に


秋休み初日 性懲りも無く今年ラスト高知へ

秋休み アカメ見に


秋休み アカメ見に



この日、アカメの補食音も無く、このままやと家に持って帰る材料も特に無さげなので有名船着き場を見に行った

70センチくらいのシーバスがボッーとしたはった

前々回見たボラの大群はどこへ、、、


一気にテンション下がりチヌ釣りにチェンジ
数回何かが当たっただけで釣れず


連休なので今回は癒しも兼ねて色んな釣りが出来るようにしてきたのだ

干潮からの上げに備え時間潰しに少し車を走らせライトゲーム

アカメ釣りで一番最初に来たとき(ジグだけ投げて色んな河川の深さとかを見て2日間終わった)夜暇だったので漁港まわってライトゲームだけした場所にまた来た
秋休み アカメ見に


秋休み アカメ見に


いつも高知で釣れる名前忘れたやつやらガッチャンが遊んでくれた

干潮から上げ出したやろと元の場所に戻るとなんと潮がビタ止まり

マックス下げ。まさかの時間差!ねーるー

寒さに震えて起きたら朝5時
上げ出してるが気配が、、、

6時に辞めて道の駅で寝て今回走ってて見つけたタックルベリーで買い物

ボラの気配が頻繁だった時間を重点的にがんばんべい

この時期でも釣ったはる人は釣ったはるけど僕は場所も持ってないしアカメの動きかたもわからんので作戦通り「5年間くらい初夏から通ったらなんかあるやろ作戦」実行

当初10年計画やったけど5年に短縮w



タグ :アカメ

このブログの人気記事
元々わたくしのバス釣りはセコ釣りなのだから
元々わたくしのバス釣りはセコ釣りなのだから

最新記事画像
リベンジは成功か?岡崎フィッシングポンド
3g台のスプーン投げたいな
ニジなのかサクラなのか・・・
屈斜路湖のヒメマスに憧れましてのう
即席防水シートカバー作成
やっとオールドタックルが仕事した
最新記事
 リベンジは成功か?岡崎フィッシングポンド (2024-12-15 22:39)
 3g台のスプーン投げたいな (2024-12-10 22:57)
 ニジなのかサクラなのか・・・ (2024-12-02 00:05)
 屈斜路湖のヒメマスに憧れましてのう (2024-10-22 23:34)
 即席防水シートカバー作成 (2024-10-14 01:13)
 やっとオールドタックルが仕事した (2024-09-30 00:09)
Posted by かくれみの at 23:05│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
秋休み アカメ見に
    コメント(0)