2008年10月03日
川というテーマ
流れております
今日も。そう、この今日もというところがいいとこ
自分がそうだと思っている事がその通りになっていると人って安心しませんか?
「たとえばガレージにあるはずの車が盗難にあった」
「朝起きたら、嫁が出ていってた!笑。これもきっとあせりますよねぇ~。置き手紙なんてしてあった日にゃあもう…。」
「電化製品が動かない。テレビが急につかなくなったとか」
大阪湾で当たり前に釣りをしてたのに明日からはできなくなってしまう。
何十年と大阪湾で釣りをしていた人にはもう考えられないでしょう。
現在テレビで色々と報道されてますが
個人的には、釣り人のマナーがとか、釣り人がお亡くなりになった事件のことでとか、いろいろあるんでしょうが
一言で言うと
「釣り禁止にしないでほしい」「釣りをさせてほしい」
ほんまにこれだけです。個人的な気持ちオンリーですが、これが本心です
結局、川関係ない感じになってしまいましたが僕の言いたいのは変わらずそこにあるという当たり前は実は素敵な事やなと
今日も。そう、この今日もというところがいいとこ
自分がそうだと思っている事がその通りになっていると人って安心しませんか?
「たとえばガレージにあるはずの車が盗難にあった」
「朝起きたら、嫁が出ていってた!笑。これもきっとあせりますよねぇ~。置き手紙なんてしてあった日にゃあもう…。」
「電化製品が動かない。テレビが急につかなくなったとか」
大阪湾で当たり前に釣りをしてたのに明日からはできなくなってしまう。
何十年と大阪湾で釣りをしていた人にはもう考えられないでしょう。
現在テレビで色々と報道されてますが
個人的には、釣り人のマナーがとか、釣り人がお亡くなりになった事件のことでとか、いろいろあるんでしょうが
一言で言うと
「釣り禁止にしないでほしい」「釣りをさせてほしい」
ほんまにこれだけです。個人的な気持ちオンリーですが、これが本心です
結局、川関係ない感じになってしまいましたが僕の言いたいのは変わらずそこにあるという当たり前は実は素敵な事やなと
Posted by かくれみの at 21:22│Comments(0)
│釣りに関係のナイ話