2010年05月29日
なごみの湖 浮きパー
というわけで行ってきました

なごみの湖
朝一ではなく少し遅れてのスタート
今日はめずらしく

竿2本こんなことしてます
今日の目標は2本
まぁたぶん釣れない釣りやろなと腹をくくってスタートしたものの開始2時間あたりもない
プラグつけたりスプーンつけたり久々なだけにいろいろしてみますが
で、去年ぐっさんさんに伝授していただいたボトムをやってみることに
しかも無謀にも0.9g
スプーンはこれまたY川さんからのもらいもんHYDE
切り株にかかってサヨナライメージでやるものの

ボトムにおった・・・
この一匹でかなり気も楽になりましたがやはり後が続かず3時を過ぎたぐらいに管理人さん登場
写真タイムですが、まぁ今日はすでに諦めムード
ですが管理人さんパームボールで釣ってます
本湖でもパーがきくんや・・・と
聞くと、こんな使い方があったんや・・・
へぇ~後でやってみよとダディをパーにかえず、マミィに
レンジをパーで釣っておられたぐらいに合わせて巻いてると
新着に出てた魚が釣れました
おおっ目標達成
マミィのカラーは

パッション系、裏は白、サイドは黄色
ここからはパーの練習
鉄板は実は管釣り以外でも昔から多様してたんですごくイメージしやすいんで助かります
教えていただいたやり方ですると


ガツンあたりがたまりません
今日はなごみオリカラダディも買えたし
中でもステルスは大好きなカラーなんで
でもしっかり根がかりで一枚さよならしましたが・・・
パームスさんもまたオリカラでステルスとアカキンだけでもやってくれんもんかの~と願う今日このごろ
にしても管釣り久々楽しかったです
おまけ
帰りにライトエリアではないけども、ギルの数つりでもして時間つぶして帰ろうかなと思ってたら


ブラックも竿曲げよったとですたい
ラッキラッキ
なごみの湖
朝一ではなく少し遅れてのスタート
今日はめずらしく
竿2本こんなことしてます
今日の目標は2本
まぁたぶん釣れない釣りやろなと腹をくくってスタートしたものの開始2時間あたりもない
プラグつけたりスプーンつけたり久々なだけにいろいろしてみますが
で、去年ぐっさんさんに伝授していただいたボトムをやってみることに
しかも無謀にも0.9g
スプーンはこれまたY川さんからのもらいもんHYDE
切り株にかかってサヨナライメージでやるものの
ボトムにおった・・・
この一匹でかなり気も楽になりましたがやはり後が続かず3時を過ぎたぐらいに管理人さん登場
写真タイムですが、まぁ今日はすでに諦めムード
ですが管理人さんパームボールで釣ってます
本湖でもパーがきくんや・・・と
聞くと、こんな使い方があったんや・・・
へぇ~後でやってみよとダディをパーにかえず、マミィに
レンジをパーで釣っておられたぐらいに合わせて巻いてると
新着に出てた魚が釣れました
おおっ目標達成
マミィのカラーは
パッション系、裏は白、サイドは黄色
ここからはパーの練習
鉄板は実は管釣り以外でも昔から多様してたんですごくイメージしやすいんで助かります
教えていただいたやり方ですると
ガツンあたりがたまりません
今日はなごみオリカラダディも買えたし
中でもステルスは大好きなカラーなんで
でもしっかり根がかりで一枚さよならしましたが・・・
パームスさんもまたオリカラでステルスとアカキンだけでもやってくれんもんかの~と願う今日このごろ
にしても管釣り久々楽しかったです
おまけ
帰りにライトエリアではないけども、ギルの数つりでもして時間つぶして帰ろうかなと思ってたら
ブラックも竿曲げよったとですたい
ラッキラッキ
Posted by かくれみの at 23:13│Comments(2)
│なごみの湖
この記事へのコメント
パーやんは、中層でも出来る子やったんですね〜
またまた、スキルアップですね
月曜日は、よろしく

またまた、スキルアップですね

月曜日は、よろしく

Posted by ハネるのか?ぐっさん at 2010年06月04日 01:00
ハネません・・・ぐっさんさん
そうなんです。パーは浮き浮きでも使えるということが判明しました
月曜は、ガイド行くのが初めてのお客さんなんで僕らがどこまで釣りする人間かとかがわからないから、とりあえず間違いの無いとこでって感じのタックルセレクトなんじゃないですかね
僕はあんまり器用にできひんので助かりますが
ぐっさんさんの暴れっぷりを見たいですね
よろしくお願いします
そうなんです。パーは浮き浮きでも使えるということが判明しました
月曜は、ガイド行くのが初めてのお客さんなんで僕らがどこまで釣りする人間かとかがわからないから、とりあえず間違いの無いとこでって感じのタックルセレクトなんじゃないですかね
僕はあんまり器用にできひんので助かりますが
ぐっさんさんの暴れっぷりを見たいですね
よろしくお願いします
Posted by かくれみの
at 2010年06月04日 05:00
