ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年06月06日

なごみの湖 みんながゆー程

今日は昼からなごみの湖へ

休憩所でダラダラ。本湖へあがったのは2時

表層にめちゃめちゃ浮いてます。あんなに一杯浮いてるのは初めて見ました

今日は、はじめてロッドをパワードカイザーからニューカイザーに
ラインはフロロの1.75lbです

スプーンは軽いものをメインにやっていくと
以外や以外。結構あたるし釣れます

あとはペラパーただ巻きなんかも
なごみの湖 みんながゆー程

だ、だれ?
なごみの湖 みんながゆー程

T管理人さん。脱、ノンボーター
なごみの湖 みんながゆー程

フライもやってみましたがええ鱒が釣れました

使用スプーンはファットバディ、ノア1.4この辺を巻き落としでレンジを下げながら使用
本湖ではなかなか使わないウエイトですが、この辺を使えば問題なく釣れます

ぐっさんさんは重めのストライクなんかを使用されてました

フライはリトリーブよりLLの方が僕には簡単に魚がさわれました
フライはいつもよりイージーに当たってくれた感じがします

とゆーか、掛けた魚がえらい暴れてよく引きます

なごみ、まだ終わっちゃいねぇ

で、終了後
きっと琵琶湖のスポーンがらみは沖に出てるやろなと

もうスピニングに持ち替えてフラフラしてるやつと遊ぶ時期かなと少し見に行きました

で、バスで調べるより、ある場所限定で、ギルの着き方とバイトの多さ、アタリの大きさでチェックします
ここで、ポンポン当たるようになってきたら、もう適当にウロウロしてる小さいバスを釣る釣り方にして僕の場合は夏がくるのを待ちます

なごみの湖 みんながゆー程


なごみの湖 みんながゆー程


携帯のカメラで撮影したので画像汚いです

バスはこのサイズが3匹ポンポンと釣れて遊べました
ギルよもっとカモン




このブログの人気記事
元々わたくしのバス釣りはセコ釣りなのだから
元々わたくしのバス釣りはセコ釣りなのだから

同じカテゴリー(なごみの湖)の記事画像
なごみの湖 詣で
なごみの湖 今年は僕があかん年でした
なごみの湖 久パー
なごみの湖 充分
なごみの湖 99出す日
なごみの湖 あけおめフィッシュにお目にかかれた日
同じカテゴリー(なごみの湖)の記事
 なごみの湖 詣で (2017-01-02 02:30)
 なごみの湖 今年は僕があかん年でした (2016-01-01 19:46)
 なごみの湖 久パー (2015-02-04 20:59)
 なごみの湖 充分 (2015-01-21 20:43)
 なごみの湖 99出す日 (2015-01-14 15:01)
 なごみの湖 あけおめフィッシュにお目にかかれた日 (2015-01-01 22:14)
この記事へのコメント
本湖の一番苦手なシーズンが本格的に来てます(汗)
FBのあの釣り方で、どれだけあの方にボコられた事か…(笑)


ブラック行ったんですね♪ちゃんと釣れてるし
Posted by 誰?(笑) at 2012年06月07日 09:30
誰?(笑)さん

苦手なシーズンというか、ぼくはいつも重めのスプーンで返り討ちにあって引退という時期ですが

FBも持っていっとかなあきませんね

ブラックは1時間無いぐらいで3匹ポンポンと来てくれました
Posted by かくれみのかくれみの at 2012年06月07日 10:15
お疲れ様でした。

トラウト行ってないなぁ…

最近バスばっかり(笑)

バス釣り面白すぎて…
Posted by よっしー at 2012年06月07日 10:30
よっしーさん

まぁ、今楽しい釣りをすればええんやないですか

僕は季節の変わり目の今から夏本番まではバスは少しさみしい季節です

なごみでフライでも練習しよかな
Posted by かくれみのかくれみの at 2012年06月07日 17:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
なごみの湖 みんながゆー程
    コメント(4)