ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年06月13日

琵琶湖ガイド ハネてみた そして全部借りてみた

本日はぐっさんさんにお誘いいただいて、ずっと行きたかった健ちゃんプロこと関根健太さんのガイドにお邪魔してきました

まず、天気が回復してくれた時点で今日はOK

まずは手始めにワンテンハイフロートをお借りして、小さいながらもエサでお腹パンパンのバスを数匹

そして本日メインのブレードジグとハネラバにチャレンジ
開始そうそうぐっさんさんにブレードジグフィッシュ

アタリが出たとこからの一連を丁度見てイメージバッチリ
あとは釣るだけ・・・のはずが僕にはアタリのみ・・・ホワイ?
そしてハネラバレクチャー

こんな、こんな、遠くから見たら全員根掛かりを激しくはずしてるだけにしか見えないじゃないか!?

いつものラバジと違うので、こんなかな?をひたすら試します
ブレードジグ、ハネラバ好きなほうを試して

すると
琵琶湖ガイド ハネてみた そして全部借りてみた

ぐっさんさん本日最大サイズ余裕の50アップ

でかかった・・・
琵琶湖ガイド ハネてみた そして全部借りてみた

関根さんと

ハネラバやってると僕にも当たります
琵琶湖ガイド ハネてみた そして全部借りてみた

このサイズがアベレージ
ちなみに本日は釣れた魚は全部40アップでした

琵琶湖ガイド ハネてみた そして全部借りてみた

仕事中

そして使ったラバジは
琵琶湖ガイド ハネてみた そして全部借りてみた

がまかつウォーニングショット10g

なぜこのジグなのか。こういったトレーラーなのか。
ブレードジグのトレーラーのセットのキモ
その他もろもろ、おもしろい話をお聞きできました

で、僕にはブレードジグは当たらなかったので、少しルアーの強さを落とそうと6インチグラブにすると、関根さんからこっちの方がいいよともひとつデカイグラブを頂戴いたしまして、巻くとやはりアタリは増え、とうとうのった
琵琶湖ガイド ハネてみた そして全部借りてみた

ダブルヒット

僕にもぐっさんさん程ではないけど50アップ!

本日は悶絶タイムも無く数があきない程度に釣れ続けて一日楽しく過ごせました
ありがとうございました

タチウオワインドや北海道のお話も聞けてよかったです。
さりげなくゲストが怪我をする可能性の少ないように注意を払っていただいたり、バスを焼けどさせないように、ボートのデッキを水で濡らしダメージの無いようにしたりとプロの仕事がチラリ

ええもん見せていただきました
ちなみに今日全部ルアー借り物。ごっつあんです



タグ :琵琶湖バス

このブログの人気記事
元々わたくしのバス釣りはセコ釣りなのだから
元々わたくしのバス釣りはセコ釣りなのだから

同じカテゴリー(ガイドサービス 淡水)の記事画像
下野さんのガイドで人生初ロクマル
やっとオールドタックルが仕事した
またまた下野さんのガイドへ
夢が一つ叶ったよ
ビワマスは、やっぱおった
琵琶湖ガイド ハウトゥーヘビテキ
同じカテゴリー(ガイドサービス 淡水)の記事
 下野さんのガイドで人生初ロクマル (2025-03-02 02:29)
 やっとオールドタックルが仕事した (2024-09-30 00:09)
 またまた下野さんのガイドへ (2024-03-17 21:02)
 夢が一つ叶ったよ (2023-09-23 22:25)
 ビワマスは、やっぱおった (2012-12-26 22:00)
 琵琶湖ガイド ハウトゥーヘビテキ (2010-08-19 02:05)
この記事へのコメント
お疲れ様でした。

楽しそうですねぇ〜

いいですね〜。

50アップとか、コンスタントにアタリがあるとか、いいですね〜。
Posted by よっしー at 2012年06月14日 00:11
終わってみたら、多種多様な釣り方で集中出来るように気配りや時間配分を考えて下さってたりと、プロの仕事って感じでしたね♪

それにしても、キラー振りを発揮しきれんかったですわ〜(笑)
また、タイミング合えば行きましょう!
Posted by 同船者キラーぐちお at 2012年06月14日 09:28
よっしーさん

コンスタントと言っても、一人のスパンで見ると長くても、僕か、ぐっさんさんどちらかに当たったって感じでした

同船者キラーさんに、いつメンタルべこべこにやられるかドキドキしてます
Posted by かくれみのかくれみの at 2012年06月14日 10:00
同船者キラーぐちおさん

僕もなかなかしつこいでしょ?

ブレードジグだけ残念無念

また機会があればお願いします
Posted by かくれみのかくれみの at 2012年06月14日 10:10
ええなぁ、みんななんやかんや言いながらやっとるね。
マザーレイク、ええなぁ。
Posted by homesick matsu at 2012年06月14日 23:42
homesick matsuさん

matsuさんの管釣り記事を見てると、関西の人間が羨ましいなぁと思うのと同じですよ~

まさにとなりの芝生です
Posted by かくれみのかくれみの at 2012年06月15日 10:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
琵琶湖ガイド ハネてみた そして全部借りてみた
    コメント(6)